今日は天気が良い中、
こいのぼり運動会を行いました!
♪こいのぼりの歌をうたいました。
まずはこどもの日について知ろう!
クイズに参加しました。
「子どもの日に食べるおもちはなーに?」
「こどもの日に飾るものはー?」
「こいのぼりの正しい位置はどれでしょう」
「こどもの日は何を願っているでしょう」
4つのクイズに楽しく参加しながら
こどもの日について知ることが出来たね!
全問正解できたかなー??
最後は「みんなと遊ぼう」を踊って、
準備体操をしました。
集会のあとは園庭でこいのぼり運動会スタート!
「追いかけっこ玉入れ」
先生が背負っているこいのぼいのかごをめがけて
一生懸命追いかけました。
「待て待て~」
落ちている玉をみんなでお片付け♪
次はかけっこ!
ゴールまで「よーいドン!」
同じクラスのお友だちと、競争しました。
大好きなおへやの先生にぎゅ~♪
二回戦、やりました。
最後は「こいのぼりくぐり」
フラフープの中をこいのぼりのように
すいすいと泳ぐように進みます。
川の中ををイメージして、スイスイ泳ぎました。
いっぱい泳いで、こいのぼりみたいに強くなったね。
みんなの笑顔、空まで届きそうだったよ。
<おまけ>
30日に初めてのバスに乗って、ちびっこ広場までいきました!
初めての遊具にワクワク♪
まさおくんとちびたくんに会えたね♪
ひつじのミルキーとマギー、たくさんのうさぎや、
あひると触れ合うことができました。
また、みんなでお出掛けをしようね。