2022年4月8日金曜日

入園式

今日は待ちに待った入園式🌸

園庭の桜も、お友だちに会えるのを
楽しみにしていました😊



検温や消毒のご協力、ありがとうございます😊


ドキドキワクワク♡



クラスの先生に名札を付けてもらいました♡


うさぎさんバッジで変身したら、
気分はすっかりお兄さんお姉さん📛




月曜日からたくさん遊ぶお部屋です🌺



お席やロッカー、見つけられたかな?👀




さあ、いよいよ入園式の始まりです!




理事長先生、園長先生のお話




美鳥第二幼稚園の園長先生は
大きな紙を使ったマジックをしてくれました🌸



「すごーい!」「まほうみたい!」と
お友だちビックリ😊


職員紹介もありました☆彡

年少組

りす組・山口優先生

こあら組・福留彩加先生

うさぎ組・藤田実先生

きりん組・宮原花梨先生

年中組

年長組

あひる組

保育補助、事務、運転手の先生

教頭・佐藤真奈美先生

園長・大橋恭子先生

理事長・大橋真成先生

美鳥第二幼稚園園長・山口美穂先生

これから一緒にたくさん遊ぼうね♡


在園児のお友だちも一緒に、お歌を歌いました♪


♪むすんでひらいて
♪チューリップ



元気いっぱい歌うことができたね♡



最後はお兄さんお姉さんの発表です☆


合奏♪チューリップ


綺麗な音色が響きました😊
みんなも演奏するのが楽しみだね♬


♪園歌「おててひろげて」


「にゅうえんおめでとう!
たくさんあそぼうね♡」


最後はお部屋でお楽しみ😊






エプロンシアターや手遊びに
みんな興味津々でした♡


おてての消毒をバッチリしたら…
りんごジュース、いただきまーす♡




「おいしー(^O^)」




可愛らしいカランコエ、
花言葉はきらめく思い出たちです。
ぜひお家でも飾って下さいね🌼



園庭の遊具でもたっぷり遊んで、
今日は目一杯楽しみました😊


月曜日から、にこにこ笑顔で来てくれるのを
先生たちみんなで待ってます♡






今日の一枚♡


これからの園生活がみんなにとって
楽しいものになりますように💖


2022年4月7日木曜日

始業式

令和4年度 新学期が始まりました☆

桜の花とこいのぼりが
みんなをお迎えしてくれました♡


昨年の先生に新しいバッチを
付けてもらいました!





どきどき・・・♡


ぴかぴかのバッチ
とっても似合っているよ☆





靴箱やお部屋で自分の名前を
探しました。

☆始業式☆


お並びとっても上手になって
すっかりお兄さん、お姉さん♡




朝の歌、学園歌を元気いっぱい
歌いました♬


風見鶏が新しく変身しました。
みんなが鳥のようにはばたけますように…✨


ねこ先生
おつかれさま(=^・^=)


副園長先生はおしまいですが、
まだまだ遊んでね!



最後にみんな大好きな
“チェケマッチョ”を踊りました!







すみれぐみ


ひまわりぐみ

さくらぐみ

つばめぐみ

こまどりぐみ

かなりやぐみ


園庭でたくさん遊んだよ
新しい友達できるといいな♡




今年度も楽しい思い出
たくさん作ろうね♪