2023年11月9日木曜日

秋の実り🍎収穫 年長組


今日もぽかぽかいい天気☀

畑の吉田先生から美味しい果物が実ったと

お知らせが来たので

収穫をしにみどりっこ広場へ行きました!

 

まずは吉田先生にご挨拶!


「お願いします!」
吉田先生に果物の品種を教えて頂きました☺


収穫頑張るぞ!おー!!!


ゆら早生(ゆらわせ)


ふじ


太秋(たいしゅう)


とっても高級な柿みたいですよ😀

自分で果物を選び先生に採ってもらいました♪






いい匂い♡







こまどり組


かなりや組


つばめ組


自分で新聞紙に包み持ち帰りました!

お家で剥いて食べてね♡


その後は年少・年中・あひる組の子たちが

転ばないように石を拾いました!





みんなのおかげで安全に遊べるね☆

ありがとう!!

たくさん遊んで楽しかったね💖


<おまけ>

昨日は岩崎山に秋を見つけに行きました!

鳥や虫の声が聞こえたね!


どんぐりや松ぼっくりも

たくさん見つけました👀





公園でも遊んで楽しかったね☆


いよいよ明後日11月11日は作品展☆




全体共同では他学年に

優しく教える姿が見られました☺

素敵なお兄さんお姉さんになったね💖


年長組の部屋には宇宙の世界が

広がっていますよ🌎🌟

他にもたくさんの制作や

絵が飾ってあります!

ぜひお子様と一緒に探してみてください!


ぼくたちも待ってるよー☺



2023年11月2日木曜日

セイシン体育教室 年中組


今日はセイシンでした☆

11月に入りましたがまだまだ暖かい日で

元気な太陽のもとでセイシンを行いました。

準備運動を行います。







体が運動出来る準備満タンになりました!

今日は縄跳びでした!

興味津々でお話を聞いています。




縄を揺らしてみたり、
縄の上を歩いてみたり、
好きなように遊びました。



自由に縄と遊んだ後には、
レベルアップです。
縄を跳ぶことに挑戦です。



縄を跳んだ後には回す事にも挑戦!




跳ぶのは上手に出来る子が多いですが
その後回す事が難しそうでした💦

縄で沢山遊んだ後は
お片付けも自分でしました。

結び方を真剣に聞いて



自分でも挑戦です☆




お友達にも協力してもらって、、



結べたよー☆




今日もありがとうございました!


セイシンの日は
子ども達は楽しみにしているからか
朝からテンションが高く、やる気満々です!

次のセイシンも楽しみだね!