2025年1月24日金曜日

ぽっぽクラブ 凧あげづくり

                明けましておめでとう

ございます*

新年が明けて
初めての ぽっぽクラブでした★

へび年にちなんで
🐍さんの凧あげをつくりました♪

羊のミルキー・マギーも

元気でしたね☆


アヒルさんは~??

とお友だちが探してました♪


暖かいお外で

日向ぼっこしていたね★


亀のマサオ君も

元気でした♪



今日はお外が暖かかったので

お外で凧あげ♡







へびさん凧は、

初めてのハサミに挑戦!!


お家の方と一緒にチョキチョキ!


色塗りとシールもぺったん♪

上手につくれたね☆

沢山ご参加頂き、

ありがとうございました♪


うさぎのジャッキーちゃん

触れるようになりました♡


次回は2月7日(金)

10:30~11:30頃

美鳥第二幼稚園 横 わくわくホール

鬼のお面作りをします(優しい鬼さんが遊びにきます♪)
節分の歌など♪

ぽっぽクラブ後は、

わんぱくの森(美鳥幼稚園)・ちびっこ広場(美鳥第二幼稚園)

で遊ぶことが出来ます☆

初めてのお友だちも

是非、遊びに来てね♡

2025年1月23日木曜日

セイシン体育教室 あひる・年少組

 

今日はセイシン体育教室に参加しました!


大きな声で挨拶をします。
「お願いします!」


準備体操バッチリだね☆


今日は、鉄棒や跳び箱など様々な運動遊びをしました♡
最初はでんぐり返しで上手に回ることができたね!


次は鉄棒です。
アンパンマンのお顔みたいに
力いっぱいぶら下がれたら成功!


落ちたらばいきんまんの耳になったね(*'▽')


次は平均台の上を歩きました。


落ちずに渡ることができて
みんなかっこよかったね☆



最後は跳び箱の上に跳び乗りました。
跳び箱ができるようになるの楽しみだね!


祥大先生に助けてもらいながら
鉄棒を頑張ったお友だちもいました☺


でんぐり返しがもっと上手になると
鉄棒ができるようになるんだね!

お家の人とも挑戦してみてね♪
とても楽しく行うことができました♡

2025年1月22日水曜日

にんじん掘り・はっさくの収穫 全学年

楽しみにしていた

にんじん掘り、はっさくの収穫に出かけました♪

「がんばるぞ!おー!」

この間植えた白い種だったにんじんが

立派に成長していました☆

よいしょっ!!

力いっぱい抜きました!




面白い形のにんじんもあったね(*^^*)



とっても大きなはっさくも収穫しました!



みんなの顔と同じくらい大きいね☆


そのあとみどりっこ広場で遊びました♡

今年度の野菜の収穫は今回で最後でした

吉田先生に

一年間大切にたくさんの野菜や果物を

育ててくれてありがとうございました♡

と挨拶しました!

年長さんからはプレゼントを渡しました♡



はっさくはどんな味がするかな?

にんじんがどんな料理に変身したか
お話待ってるね♪


~おまけ~

「やっぱり採れたてはおいしいぴょん♡」

2025年1月17日金曜日

英語で遊ぼう 年中組・年長組

【年中組】 

今日は久しぶりの英語で遊ぼうがありました!


まずはリサ先生と英語でご挨拶♡

「Hello Lisa !」



年が明けたので新年のご挨拶♪

「Happy new year!」


 次は雪が体のいろんな所に降ってきました!
「It's snowing on the head!」


スピードが速くなったりして
とっても楽しかったね♡

次に「B」と「C」を書きました!
まずは声に出しながら空書きをします!

空書きをした後は実際に書いてみました!
声に出しながら上手に書くことができました!



久しぶりにリサ先生と会えて嬉しかったね♡
次もとっても楽しみだね!




【年長組】
今日はとっても寒かったね!
「Cold...」

年長組も雪が体のいろんなところに降ってきました!
「It's snowing on the head!」
「it's snowing on the nee!」



次に「O」と「P」を書きました
まずはお空にむかって書いてみました!


実際に書いてみます(^▽^)/




英語で遊ぼうとっても楽しかったね♡
また次の英語で遊ぼうも楽しみだね!

2025年1月16日木曜日

セイシン体育教室 年中組

今日はセイシン体育教室に参加しました!

いつものように準備体操をします!



いっちにー、さんしー!

元気いっぱい

体を動かすことができました♡


さて、今日のセイシンは何をするのかな?

祥大先生のお話をよく聞いて...


ドッジボールをします!

イエーイ☆


初めにドッジボールのルールを
教えてもらいました!

首から下にボールが当たったらアウト!
首から上や、先に床にボールが当たったらセーフ!

逃げるときは、ボールから遠い所に
逃げると当たらないね(^▽^)/


ボールを持っている祥大先生から
逃げますΣ(・□・;)
端っこに行くぞー!

試合も行いました!



上手にキャッチ出来たかな?
とっても楽しかったね♡


整理運動をして体を休めます(^^♪


最後に挨拶をしました!
「ありがとうございました!」

まだまだ寒いけど
外に出てみんなでドッジボールをして
体を温めようね☆