2014年7月11日金曜日

とうもろこしの収穫   年少組

昨日の台風も過ぎ去り、とてもいい天気になりました。
お昼ごはんを食べ、みどりっこ広場へ出発!
 
                                     途中、田んぼを覗き込む子どもたち。何かいるかな。


 

おたまじゃくしやかえるを発見しました。
 
 
みどりっこ広場に着くと先生と一緒にとうもろこしの収穫をしました。
「とうもろこしはどこかな」とみんなで探しました。
 
とうもろこしの皮をバナナみたいにむいていくと・・・
きれいな黄色い粒がぎっしり詰まっていました!とってもおいしそう!
子どもたちはとうもろこしの粒を触ってみたり興味津々。
 
とうもろこしを持ってみたりと嬉しそうにする姿が見られました。
子どもの背丈まで大きく育ったとうもろこし畑と一緒に「ハイ、チーズ!」
 
 

 
 
 
 
 
 
来週、収穫したとうもろこしを食べようね。
楽しみだね!

2014年7月9日水曜日

自由遊び 年中組

幼稚園の中で、子供たちが一番大好きな時間は、自由遊びの時間です。
7月になり沢山の友達と遊べるようになってきました。

その様子を少し紹介したいと思います。

朝、幼稚園に来て猫たちに餌をあげています。
「は~い、ご飯だよ~」
と優しく声を掛けています。
 毎朝の子どもたちの楽しみのひとつです☆
 
 うんてい、おさるさんみたい!
と言って楽しく遊んでいます。
 
 「何してるの?」
と聞いたら、「ここに虫がいるんだよ!!」
と言って虫に夢中なこどもたち。
 
 サッカーをしている2人。
ナイスシュート!になるまで頑張っていました。
 
 可愛いうさぎのあずきちゃんに、この日は
皆でにんじんをあげていました。お家から、
キャベツやりんごをもってきてくれて皆ありがとうね!
 
 
 先生とジャングルジム。
子どもたちは先生と遊ぶのも大好きです。
 
 
 カバの口の中に皆、真剣な顔で
砂を入れていました。
子供は遊びの名人だなと、改めて思いました☆
 
 男の子で集まって、基地にして
いろいろな道具を持ち寄って遊んでいます!
 
 
 年少組のときには怖くて登れなっかた遊具。
皆がやっているのをみて、出来ない子も
できるようになりました!友達の力はすごいですね。


 
 
 
 友達の髪の毛を結んであげています。
心がほっこりする場面に自由時間には
沢山出会うことができます♪
 
 
 
 
 
 
 砂場でこの日は、穴を掘っている様子。
皆で力を合わせて汗びっしょりになるまで遊んでいました!

 
 
 
 こっちでは、砂でご飯を作り
ごっこ遊びをしていました☆
お母さんの真似をするのが大好きです。
 
 お部屋でお絵かきをするのも大好きです。
 
 こおり鬼や鬼ごっこが好きで
ルールのある遊びもできるようになりました!
 
 
 気の合う友達も
すこしずつできてきました♪
 
 ちんちらのマルちゃん、ダイちゃん!
動物も大好きな子が沢山います。
 
 うさぎのロビンとパップ、
「うさぎさん、暑そうだね」といって心配そうな子供たち。
暑かったので、この日は氷を小屋に一緒にいれました☆
 
 夏野菜の年中組でそだてているナス。
大きく育ってるね、と様子を観察していました。
 
 
動物病院から遊びにきてくれる
ボブ、サンディー、プリンは皆の人気者で
自然と皆が自由時間になると集まってきます☆
 
 
今回、紹介した遊びの様子は一部ですが、子どもたちは
毎日笑顔いっぱい楽しく過ごしています。
 
 
 

2014年6月20日金曜日

6月生まれの誕生会 年少組

6月に入り、すっかり園生活に慣れてきた年少組の子どもたち。
今日は6月生まれの誕生会を行いました。
冠を被った6月生まれのお友だちはステージの上でしっかりと名前を発表することができました。




 
 
 
 


そしてお昼はパン屋TODOのサンドイッチ。
ふわふわのサンドイッチに
大きな口を開けてガブリ!

「おいしいね!」とお友だちとおしゃべり
しながら楽しく食べる姿が見られました。
 

2014年6月19日木曜日

じゃがいも掘り 年中組

今日はじゃが芋掘りに出かけました。
朝、皆で園庭に集まって話を聞き、みどりっこ広場に出発しました。

 
行く途中で田んぼに稲が植えてあり皆、興味深々。
行くまでの散歩もとっても楽しかったです。
 
みどりっこ広場に到着してから、ホームグリーンの吉田先生の
話を聞き、スコップを持ってじゃが芋掘りスタート!
 


 
土の感触も楽しみながら一生懸命に掘りました。
掘ると次々とじゃが芋が出てきて子供たちも大喜び!
大きなじゃが芋、小さなじゃが芋、沢山獲れました。
土まみれになりながらもニコニコな子供たち。
 
いっぱいとることが出来て良かったね。
 
「ママになに作ってもらおうかな~?」
と話しながら嬉しそうにじゃが芋を持ち帰りました。
 
楽しかったね!!