2014年8月21日木曜日

お茶会 年長組

 
 7月17日にお茶会を行いました。
 
朝から楽しみにしていた子どもたち。
先生たちの浴衣姿を見て、
いつもとの雰囲気の違いに驚いていましたね!
 
でも、お茶会って何するんだろう?
と不思議そうにしていました。
 
 
 
 
 
お座敷に入る前、少し緊張しながら挨拶をしていました。
園長先生にお茶の作法を教えてもらいながら、
気持ちを落ち着かせ、慣れない姿勢や手つきで、一生懸命行っていました。
 

 
 
 
紙を使って食べるのは少し難しく、
みんな大きな口を開けながら食べていました。
 
 
 
 
甘い水饅頭を口いっぱいに頬ばり
おいしくいただきました!!

 
 
園長先生の作法を見ながら、お茶碗を上手に回し、
お茶をこぼさないように、そーっと口へ運んでいました!





 
 
ちょっぴり苦い抹茶も最後までおいしく飲むことができましたね!

 
 
最後に正しい姿勢で挨拶をし、
お茶会という貴重な体験ができて、
子どもたちも嬉しそうにしていました。
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿