今日はお別れ会でした。
年長組は卒園式の練習を兼ねて、入場からやりました。
みんなの堂々と歩く姿に年少、年中の子達も沢山拍手をしてもらいました!
まずは、在園児からの出し物!
おひさまになりたいの歌とれんげそうの合奏
年少はカスタネット、年中はピアニー
とっても上手だったね!
年長ぐみからは、ハーモニカの演奏と、さよならぼくたちのようちえんを歌いました。
みんなが一生懸命歌う姿感動したよ。
次は先生からの出し物!
みんなが年少・年中・年長の時を思い出せるように、劇をしました。
年少組は生活発表会で踊った曲を踊りました!
みんな覚えているかな?
年少のときに着ていた衣装だから、ちょっぴり小さかったね。
みんなが大きくなった証拠だね。
年中組では、音楽会 魔法の扉
みんな、覚えてる~♪といってピアノに合わせて歌っていました。
年長組では、鼓隊。
運動会、七夕と頑張ったよね!
そして、みんなが大好きなエルモとクッキーも出てきてくれました。
小学校で頑張ること教えてもらったね。
お別れ会の後は、作品展や手作りパーティーの時の異年齢のクラスのお友だちから、プレゼントを貰いました。
年中さんからは、ようちえんの動物の首飾り!
中には、名前が書いてあって絵も描いてあって嬉しかったね♪
ぎゅーもしたよ。
年少さんからは、皿回しのおもちゃ♪
紙皿の下に紙コップがついてて、紙コップの中に割り箸を入れて回すと
お皿がまわって楽しかったね!
心のこもったプレゼント嬉しかったね、ありがとう
幼稚園あと少しだけど沢山あそぼうね!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿