幼稚園には、めだかやきんぎょもいます。
エサをやるのも子どもたちの仕事です!
「ごはん食べてくれたよ~」と大喜びです。
金魚さんも喜んでいます。
そして今日のおたのしみは、、、
じゃじゃ~ん☆
いろんな虫を描きました♪
昨日のぬりえも上手だったので
描くのも上手です!
さすが年中組さん。
なんで虫を描いたかというと、、、
まだまだ秘密なので
ちょっとだけ。。
いつどこに飾るのかは
おたのしみに♪
午後からは、みどりっこ広場へ!
途中で、タニシやザリガニも発見!!!
なが~い田んぼ道の先には、
大好きな吉田先生が待っていて下さいました。
真剣に話を聞いている子どもたち。
何のお話かな?
じゃんっ!
この種についてのお話です。
この種は「だいこん」の種なのです!
「だいこんは白いのに種は赤いんだね」
と、新しい発見がありました!
今日は、だいこんの種まき!
大きく大きくなるように
みんなでパワーを送りました♪
だいこんの成長と収穫が今から
楽しみだね!!!
その後は沢山遊びました。
みんなの笑顔が先生たちは
大好きっ!
毎日笑顔のプレゼントを
ありがとう!
また明日も沢山の発見を
一緒にしようね。
0 件のコメント:
コメントを投稿