2016年10月19日水曜日

人形劇 パン

今日も爽やかな秋晴れ。少し汗ばむような暖かな1日でした。
そんな今日は、パンさんの人形劇がありました。

どんなお話がきけるのかワクワクの子どもたち。
かっこいい体育すわりをして待ちます。


お話が始まりました!


まず初めは「だるまさん が の と」


だるまさんが~


転んだ!


様々に変化するだるまさんに
お部屋中が沢山の笑い声で響きました。




だるまさんがびよよよーん!





だるまさんの目が・・・


大きくなっちゃった!


だるまさんの髪の毛?







だるまさんおしまい


次はカバさんが来てくれました。


カバさんの言葉間違えがとても面白かったね!


続いては「三匹のこぶた」のお話です。

いつも悪者になってしまうオオカミさん。
どうやらこぶたさんと仲良くしたいようです。


小さくなったり


大きくなったり・・・


お友だちがこわくない大きさに変身してお話が始まりました!





今日は悪いことをしないと決めたオオカミさんですが、
結局追いかけてしまいましたね!





オオカミさんを無事に三匹力を合わせて
追い出すことができました。




たのしいお話をして頂いたパンの皆さまです。


沢山の拍手でありがとうを伝えました。






終わった後、子どもたちから楽しかった~!
という言葉をたくさん聞くことが出来ました。
パンの皆さま楽しい思い出をありがとうございました。









0 件のコメント:

コメントを投稿