2021年7月12日月曜日

誕生会 年中組・年長組

 

七夕フェスティバルも大成功に終わり

1学期も残りわずかになってきました。

セミの鳴き声も聞こえるようになり、子ども達は

虫探しに夢中になっています☺


今日は7月生まれの誕生会を行いました!

午前中に年中組、午後から年長組が行いました😊


さあ、誕生会の始まりです♪



学園歌 美鳥の子
だれにだってたんじょうび



                                              次にみんなの大好きな

園長先生のお話を聞きました♡


今月のお花はハイビスカスです🌺
黄色のお花早く咲くといいね😊

次はお友達の出番です!
年中組は好きな動物
年長組は将来の夢を発表しました☆







元気よく発表することが出来ました💗

合奏 きらきら星




年中組は初めてハンドベルに挑戦!
綺麗な音を聞かせてくれました♪


年中組は七夕フェスティバルで踊った
1・2・サラダ🥕も踊りました!


ノリノリで踊れたね🎵

♪たんじょうびのうた


年長組は、先日の七夕フェスティバルで披露した
「ワタリドリ」の合奏もしました!

踊りも元気いっぱい踊れたね😊


最後にお友達からお祝いの言葉です!

「お誕生日おめでとうございます💗」

                                    エルモくんとクッキーくんのお楽しみ

今日はどんなお話を聞かせてくれるかな?




                                 今日は東京オリンピックのお話でした🏊

いろんな種類のスポーツが見れる大会です!

開催が楽しみだね💛

みんなでお家から応援しましょう☆彡



みんなでケーキを頂きます🍰

あー美味しかった💗



暑さに負けず元気に幼稚園に来てくださいね💛

待ってます(#^^#)


<おまけ>

今日お誕生日会を見守ってくれた鳥さん紹介☆彡


えどちゃん


りぼんちゃん







0 件のコメント:

コメントを投稿