2025年3月18日火曜日

第61回 卒園式

 暖かな日差しに包まれて

本日、第61回 卒園式が

行われました。

今日が最後の登園!

幼稚園はお祝いムードです(^▽^)/


クラスの先生に卒園おめでとうのコサージュを

付けてもらいました。

とっても似合っているよ♡



元気よく、格好よくわくわくホールへ出発します!


頑張るぞ~!



お空から園旗と風見鶏もみんなの事を見守っています(^▽^)/


卒園式

ホールではお父さん、お母さんが入場を

心待ちにしています。

みんなもドキドキ♡

ついに入場です。

とっても格好よく入場できたね♪


国歌「君が代」

園歌「おててひろげて」

学園歌「みどりのこ」

園歌や学園歌を歌うのも最後になるけど

元気に歌うことができました♡


<修了証書>

1人ずつ園長先生から頂きました。

両手で受け取り、お辞儀をして

お家の人のお顔を見ました。


その姿に感動しました。


<お祝いの言葉>

園長先生、理事長先生、第二幼稚園の

園長先生からお祝いの言葉を頂きました。



小学校の校長先生からも頂きました。

たくさんの人にお祝いしてもらえて嬉しいね♪

本当に、ありがとうございます。


<お礼の言葉>

卒園児との思い出を振り返り

思いでいっぱいになりました。

素敵なお言葉、ありがとうございました。


保護者・教職員歌「おひさまのたね」


卒園するみんなへ送る歌です。

みんなが持っている温かい心を大切にね♡



卒園児歌「お別れのうた」

みんなと過ごした幼稚園での思い出は

宝物だよ!


<お別れの言葉>

卒園児歌「さよならぼくたちの幼稚園」

「ドキドキドン1年生」


大好きなお父さん、お母さん

こんなに大きくなりました。

小学校でも頑張ります!


<退場>

格好よく退場も出来ました。

みんなの姿がたくましく見えます。

そのままバスに乗って幼稚園に向かいます。

バスに乗るのも最後になります!



園に戻ったら、先生から

修了証書と首飾りをもらいました!

<かなりや組>




<つばめ組>



<こまどり組>




門出の会

園長先生から精勤賞の発表がありました!


元気に幼稚園に来ることができたお友だちです!

そして、卒園するお友達から

大好きな先生へプレゼントです!


素敵な花束をありがとう!


そして、お別れする先生の発表もありました。

かほ先生のことをずっと応援しています(^▽^)/


さよならのうたを歌って


最後にはアーチをくぐりました!



つくしんぼクラブのお友だちも

おめでとうのお面を付けて見送りにきてくれました!

大好きなお友達や先生と最後のお別れです。

美鳥幼稚園で沢山のお友達と出会い

さまざまなことに挑戦して

大きく成長することができました。

みんな、卒園おめでとう!

小学校でも皆の事を応援しているよ!





また、幼稚園に遊びに来てね♪

いつでも皆の事を思っているよ♡




<おもいでスタンプラリー>
卒園に向けて、年長組は
各学年、それぞれのお部屋の先生に
会いに行くスタンプラリーを
行っていました。


全部のクラスを回って
ハイタッチやぎゅ~をします!



ゴールは職員室です!


ゴールをしたお友だちには
メダルのプレゼントです!
おめでとう~!!


たくさんのお友だちとタッチやぎゅ~ができて
先生はとっても幸せだったよ♡

0 件のコメント:

コメントを投稿