2016年6月21日火曜日

桃の収穫

今日はみどりっこ広場に桃の収穫に行きました。
朝は雨が降っており子どもたちも心配そうに
外の様子を見ていましたが、気持ちが届いたのか
雨も上がり出かけることが出来ました。

みんなで手をつないでみどりっこ広場に向かいました。


年少組も頑張って歩いていきました!!

みどりっこ広場に到着するとそこには木に
できたたくさんの桃がありました☆


美味しそうなピンク色になっている桃を見つけ
「これがいいー!」
「こっちのがおいしそうだよ♪」
と、嬉しそうな子どもたちの姿がありました。











たくさんの桃が収穫できました。

もぎたての桃の匂いも嗅いでみました♪
あまーい匂いで早く食べたくなりましたね。


年中組は自分で選んだ桃を持ち帰っています。



年少組、年長組はお部屋に戻ってから好きな桃を選びました。



とっても楽しみにしていた桃の収穫!
お家で美味しく食べて下さいね♪

<おまけ>
みどりっこ広場へ向かう途中の田んぼには
おたまじゃくしやあめんぼ、タニシの卵など・・・
興味津々な子ども達でした☆




0 件のコメント:

コメントを投稿